レイテット
PL:れんこんさん 描いた人:れんこんさん
種族:コビット族 |
||
年齢:16歳 | 身長:17cm | 性別:男 |
髪の色:青 | 瞳の色:緑 | 肌の色:白 |
頭装備:羽の頭飾り | 体装備:チェーンメイル | |
近接武器:斧 | 飛び道具:パチンコ | 楽器:縦笛 |
【勇気】4
+戦い1=5 +冒険0=4 +騎乗0=4 |
【知恵】3
+狩り1=4 +感覚1=4 +学問0=3 |
【愛情】3 +歌 1=4 +説得0=3 +心話0=3 |
龍のダイス:歌の龍 6 | 希望:7 | |
【特技】 なし |
リーダー
2015/11/15現在

サニ
PL:mazapan 描いた人:mazapan
種族:コビット族 |
||
年齢:16歳 | 身長:17cm | 性別:男 |
髪の色:金 | 瞳の色:金 | 肌の色:白 |
頭装備:布の帽子 | 体装備:布の服 | |
近接武器:大剣 | 飛び道具:パチンコ | 楽器:竪琴 |
【勇気】3
+戦い0=3 +冒険2=5 +騎乗0=3 |
【知恵】2
+狩り0=2 +感覚0=2 +学問0=2 |
【愛情】5 +歌 3=8 +説得0=5 +心話0=5 |
龍のダイス:雨の龍 2 | 希望:8 | |
【特技】 なし |
今回のストーリーテラー
旅の吟遊詩人を目指すハイテンション少年。
アホ過ぎて詩が書けないので、作詞家の相方募集中。
2015/11/15現在


トウフ
PL:ユイさん 描いた人:ユイさん
種族:カエル族 |
||
年齢:18歳 | 身長:15cm | 性別:男 |
体の色:白 | 瞳の色:青と緑 | |
頭装備:編笠 | 体装備:革の服 | |
近接武器:棍 | 飛び道具:吹き矢 | 楽器:角笛 |
【勇気】4
+戦い0=4 +冒険1=5 +騎乗0=4 |
【知恵】4 +狩り2=6 +感覚0=4 +学問1=5 |
【愛情】3 +歌 0=3 +説得1=4 +心話0=3 |
龍のダイス:歌の龍 6 | 希望:6 | |
【特技】 なし |
泳ぐ時DP+3
2015/11/15現在


ショーユ
PL:あぼーんずさん 描いた人:あぼーんずさん
種族:ネズミ族 |
||
年齢:15歳 | 身長:19cm | 性別:男 |
体の色:黒 | 瞳の色:紫 | |
頭装備:布のバンダナ(額当て) | 体装備:ベスト(ちゃんちゃんこ) | |
近接武器:フレイル | 飛び道具:投げナイフ(クナイ) | 楽器:縦笛 |
【勇気】3
+戦い0=3 +冒険2=5 +騎乗0=3 |
【知恵】6 +狩り3=9 +感覚0=6 +学問0=6 |
【愛情】2 +歌 0=2 +説得0=2 +心話0=2 |
龍のダイス:歌の龍 6 | 希望:6 | |
【特技】 なし |
もこもことしたちゃんちゃんこを着こみ、目深にバンダナを付けた、目つきの悪いネズミ族。
尻尾が器用で、クナイを掴んでクルクル回って投げるのが得意。
手先は不器用で投げるとすごい外れる。
ショーユという名前は古代文明では「黒きもの」の代名詞であったという。
2015/11/15現在

セッション開始
GM:*********************************
GM:水の底で彼はため息のかわりに泡をポカリと吐いた。
GM:たりない、たりない、いくら喰らって喰らい尽くしても、まだたりない…
GM:*********************************
GM:陽射しがキラキラと眩しいある夏の日、ウタカゼに招集がかかりました。
広場に集められたウタカゼたちの目の前には、大きな荷物が用意されています。
GM:必要な人数を確認したウタカゼの師――フィノ師は、指令の説明を始めます。
「先日ユーナの村からツタエバチが来たの。ユーナの村、分かるかしら?龍樹から北にあるコビット族の村よ」
GM:大地図には描かれていませんが、ユーナの村の近くには青霧峡谷から流れ下る小さな川があります。(このシナリオではそういう設定になっています)
そのため夏には蚊が発生します。とは言え例年なら歌風の木が村から蚊を遠ざけてくれるので、村人は安心して夏を過ごせるのです。
しかし今年はやけに蚊の数が多く、しかも村の中にまで侵入してくるのです!
トウフ:モスキート!
サニ:ブラッドチュウチュウ
GM:村の倉庫には念の為に用意している蚊帳はありましたが、ずっと前から使っていない古いものです。
残念ながら傷んで使えないものがあり、全ての家に回す数が足りません。
新しい蚊帳を作ろうにも、材料は一度にそんなに沢山は用意できません。
村人たちは手入れを怠ったことを悔いましたが、その間にも蚊の被害は増え続けています。
困り果てた村長はツタエバチに窮状をしたため、龍樹に送り出したのです――
トウフ:O型の敵!
GM:PLの皆さんは10倍の大きさの蚊が襲ってきたと想像しましょう
トウフ:!
サニ:!
ショーユ:「うむ、修業中に行ったことがあるッチ」 襟巻に埋もれた首をコクコク頷かせて
トウフ:「き、きっと血を全部吸われちゃう…」(ガクブル
GM:フィノ「ショーユは行ったことがあるなら心強いわ。という訳でこの荷物の正体は龍樹で掻き集めた蚊帳です。
急いでユーナの村まで届けてくれるかしら」
サニ:「蚊こわいよー!」トウフと一緒にガクブル
レイテット:「蚊ーいやだねー?」
トウフ:「こわいよー!」とサニくんに抱きつきます
GM:ぴとぴとひんやりトウフ君
サニ:「ギャー何かもちもちしたものに抱き着かれた―!前が見えないのにー!」ドタバタ
トウフ:「お、落ち着いて!オイラだってぇ!」
レイテット:「たのしそー ぼくもまぜろー
ショーユ:「フフッ、普通の蚊であれば恐れるに足らぬ。ここにいるトウフを盾に進めば…ッチ」(黒い
GM:フィノ師は「仲が良いわね〜」と微笑んでますよ。
サニ:「あ、モチ…じゃなくて、トウフか…」
トウフ:「Σ今、モチって言ったね!?しかもショーユも酷い事サラッと言ったね!?」
レイテット:「トーフもちもちのたてなのー?」
GM:蚊がくっつくのか…w
GM:チーム内の役割は数値からすると、ストーリーテラーがサニくん、リーダーがレイテット君になりますが、よろしいでしょうか?
レイテット:なぬ!どうぞ!
サニ:どうぞ!
ショーユ:おk−っ!
トウフ:リーダー&テラー、よろしくぅ!
サニ:はーい!
トウフ:「盾…どう考えても、他の皆のほうが身長高いのに…」
レイテット:「たてがみんなよりたかかったら もてないぞートーフ」
GM:冷静なツッコミが入りましたね
トウフ:「Σオイラ、バックラーか何かかい!?」
レイテット:「バ…バック?」
GM:ははは。さて続けますよ。
「くれぐれも気を付けてね」と、フィノ師は餞別にPC人数分のチドメグサ(【希望】を1D6+1回復)と葉っぱのペンダント(一度だけ〔行動禁止〕を無効化する)を渡してくれました。
ショーユ:「他のものはともかく、ワシとトウフからすれば蚊は食糧でッチ!任せるッチ」 とフィノ師に胸を張って
サニ:「モチモチの盾が僕らを守ってくれる!トウフかっこいいよトウフ!」
レイテット:「わーいふぃの師ありがとー」
トウフ:「が、頑張るぞー」(頭の笠を整えながら
サニ:「ありがとうございます!任せてくださーーい!!」
GM:「いってらっしゃい」
GM:でですね、メモにも貼ってますが、
今回のハウスルール
・複数回リロールした場合、その中で1番良い結果を選べることにします
(ただしどの時点の出目を使うにせよ希望はリロール回数分減らすこと)
ショーユ:りょうかいーっ
トウフ:はーい
レイテット:はーい!GM太っ腹―!
サニ:はーい!
GM:皆さん持ち物の記入も大丈夫そうなので、出発しましょうか!
ショーユ:ごーっ!
トウフ:「いくぞー!」
レイテット:「わー」
GM:*********************************
ウタカゼたちは暫く順調に進んでいましたが、道が段々と険しくなってきました。
上手く手綱をさばかないと折角積んだ荷物がバラバラになってしまいそうです。
GM:判定者:全員 / 判定方法:【勇気】+〈騎乗〉or【愛情】+〈心話〉 / 難易度:2 です。得意な方でどうぞ
GM:ウサギさんがあわあわ、あわあわしてますね
サニ:「ウッサーがんばって! ウッサー君なら出来る!本気を出せーー!」
ショーユ:クリティカルコール!(いきなり
ショーユ:3UK@6 //勇気+騎乗(クリティカルコール)
Utakaze : 3UK@6 → (3d6) → [2,5,6] → 龍のダイス「歌」(6)を使用 → 成功レベル:2 (1セット)
トウフ:!?
ショーユ:よっしゃい!
GM:いいね
サニ:5UK //愛情+心話
Utakaze : 5UK → (5d6) → [3,4,4,4,5] → 成功レベル:3 (1セット)
トウフ:いくぞー!
トウフ:4UK //勇気+騎乗
Utakaze : 4UK → (4d6) → [1,5,5,6] → 成功レベル:2 (1セット)
サニ:「ウッサー本気出した!そうだ!もっと熱くなれよおおお!」
レイテット:4UK
Utakaze : 4UK → (4d6) → [2,3,3,5] → 成功レベル:2 (1セット)
トウフ:「サニくん、気合入ってるケロー」
GM:ウッサーの目に炎が見えるようだ…と、みなさん成功ですね!
ショーユ:「モロミよ!修行の日々を思い出すのだッチ!」
サニ:「はっ!今、何かが取りついたみたいだった…」
トウフ:「いいぞー、この調子で行くぞー」
ショーユ:本当になんかくっ付いてるwww
レイテット:「いいぞーすみすー」
サニ:「みんな成功だーいいねー!」
GM:それでは、ウサギは道に足を取られることなく進みます。順調順調!
レイテット:「すすめー」
ショーユ:「レイテットも、サニも、いい手綱さばきだッチね」
サニ:「ありがとう!あれ、トウフは…?」
レイテット:トウフwwww
トウフ:「Σオイラは!?」
レイテット:「トーフもよかったぞー?ショーユ」
ショーユ:「オヌシはババンと先を進まんかーッ」何故かトウフに厳しい(友情4)
GM:敢えて外すのか…そうとうなライバル視なのか…w
トウフ:(あの日の事は忘れないケロ…!)
ショーユ:アジフライにソースの代わりに醤油を渡した事件である……
サニ:トウフとショーユを不思議そうに見ます
GM:次行くよースムーズだなっ
GM:*********************************
進行方向に茶色い小山が見えてきた…と思いきや、なんと…大きなクマが道の真ん中でまどろんでいます。あ、今あくびをしました。
トウフ:くまー!!!??
レイテット:「わー!くまだー!」
サニ:「ほああああ」
GM:ボリボリ…(お尻を掻く音)
サニ:あくびうつりました
トウフ:www
ショーユ:「ク、クマが出た―ッチ!」
ショーユ:マジンガーZくらいでけぇ・・・こえぇ・・・
サニ:「アクビうつされてる場合じゃなかったー!!」
レイテット:ジャンプしてパイルダーオンしますか
トウフ:「だ、大丈夫だケロ。ここは死んだふりをするケロ!」(パタン
レイテット:「うさぎのうえでかー?とーふー」
GM:どうにか通してもらわないと村に行けないですよ!
代表者1人がクマに歌を贈って対価として道を開けてもらうなら【愛情】+〈歌〉難易度3
起こさないようにコッソリすり抜けるなら全員が【知恵】+〈感覚〉難易度2で判定してください。
GM:ちなみにクマが暴れると、大事な荷物が悲しい事になります。戦闘は避けましょう。
サニ:「うわあああトウフが死んじゃったあああ!」
ショーユ:「ト、トウフを口の中に入れて、後味を楽しんでいるうちに逃げるべきか…普通に逃げるべきか…」
トウフ:(ウサギの毛に埋もれている)モフゥ…
レイテット:知恵感覚か…4だな
サニ:知恵感覚は2…
トウフ:歌なら、サニくんでいけるんじゃ?
ショーユ:ここはサニ君にたのんじゃおう
GM:まず全員すり抜けに挑戦して失敗したら、歌で誤魔化してみるという順番でも良いですよ(笑)
サニ:それも面白そう
トウフ:そうしよう!(笑)
レイテット:ではとりあえずこっそりしてみますか
ショーユ:選択肢が多い方がいいから、お言葉に甘えようw
サニ:2UK //知恵+感覚
Utakaze : 2UK → (2d6) → [6,6] → 成功レベル:2 (1セット)
GM:おおお
ショーユ:6UK //知恵+感覚
Utakaze : 6UK → (6d6) → [2,3,4,4,6,6] → 成功レベル:2 (2セット)
レイテット:「くまさん寝てるからおこさないよーにすすもー」
トウフ:4UK //知恵+感覚
Utakaze : 4UK → (4d6) → [1,1,2,6] → 成功レベル:2 (1セット)
レイテット:4UK
Utakaze : 4UK → (4d6) → [2,2,4,6] → 成功レベル:2 (1セット)
サニ:成功したww
トウフ:(ウサギが勝手にクマの横を通っていく)
GM:成功するとはw
サニ:(必殺お化けのフリ
レイテット:やりよる
ショーユ:「ニンポー、ホフクゼンシンの術…。」ずるずる
GM:アイコンぴったりですねww
レイテット:「そーっとだぞそーっとー」
ショーユ:恐るべき使い勝手の良さw >おばけ
サニ:「ボクハオバケデス…タベルト…タタリマス…」
トウフ:「…ぷふぁ!もふもふ息苦しいケロ!」
GM:クマはまどろみの中に留まったままです。穏便に済んで良かった、ホッとしながら先に行きましょう。
トウフ:調子良いねー!
レイテット:「くまさんおきなかったぞーみんなすごーい」
サニ:「トウフーーー!大丈夫!?傷は浅いよおおお!」
サニ:ウサギをよじ登って、トウフをブンブン揺り動かします
トウフ:「Σオイラ生きてるよ!?死んだふりしてただけだよ!?」
GM:ウタカゼ男子4人は仲良いね、小突きあってる感じが男子感あるね
ショーユ:「トウフ…オヌシのムクロは無駄にせんぞ…ッチ」じゅるり
トウフ:「ショーユぅううううう!!!」
レイテット:「とーふたべられるのかー?」
サニ:「えっ…!よかったああ!レクイエム歌うところだったよ!!」
GM:わいわいしながら旅は進みます。途中青霧峡谷に向かうベテランウタカゼの飛行船が頭上を通ったりしながら、えっちらおっちら…
GM:飛行船というか気球かな
レイテット:「ききゅーだー」
サニ:「気球がいっぴきー気球がにひきー」
レイテット:「おーい」ぶんぶんぶんぶん
ショーユ:「青霧渓谷もなにやら大変そうでッチなー」今回他人事
サニ:「空を自由にとびたいなー…。 ハッ!これは歌詞になるんじゃ…!?」
レイテット:あかんやつや!?
サニ:ww
トウフ:ふふふw僕、ド○えもんww
GM:気付いて手を振る者もいたかもしれません。サニ君の歌のフレーズに合わせるのか遮るのか…
GM:ブウゥゥゥン…と耳障りな羽音が、幾つも重なって迫ってきました。目に赤い色を宿した蚊が血を求めて襲ってきます!
トウフ:「で、でたー!?」
レイテット:「!!!かだ!あしきものだー!」
ショーユ:スパニッシュだよ!スパニッシュな蚊だよ!
GM:血―すーたろかー
GM:というわけで戦闘ですよー
トウフ:戦闘だー!!
サニ:「血ー吸われるー!トウフ守ってー!!」
ショーユ:「出おったな!奴らは中空、ワシ達の遠投を披露せねば」
トウフ:「サニくん、戦わなきゃ負けちゃうケロ!」
GM:カは4匹です。
GM:※乗りウサギに騎乗していない場合は、悪しき蚊はウサギもターゲットにします。
戦闘開始前ならウサギに騎乗して戦うか、離れた場所に避難させる(戦闘不参加)かPLが選べます。
戦闘開始後はウサギへの乗り降りにはそれぞれ1ターンの行動を消費します。
蚊は〈飛行〉持ちなので、ウサギは戦闘不参加が無難だとは思います。
トウフ:そうか、地上と空中だからか…
ショーユ:まずは乗りウサギを避難させまーす!
GM:ウサギに乗りたいなら地上動物乱入させてもいいよ☆
トウフ:避難ー!!
サニ:「わかったよぉ!カのブンブン羽音には負けないよ!」
レイテット:じゃあ無難に避難させますかねー
レイテット:「すみすー ちょっとあっちいってるんだぞー!」
サニ:ウッサー退避!
サニ:「ウッサーそこら辺の草でも食べててね!」
GM:今回近接は届かないのですが、皆遠距離強めだから大丈夫でしょうwでは、イニシアチブロールから!レイテット君お願いします
ショーユ:そこらへんのくさwww
サニ:ww
レイテット:(このPTなんだかんだどこかが雑な性格してるなー)
GM:ぶっ
トウフ:www
GM:1D6 //悪しきカのイニシアチブ
Utakaze : (1D6) → 1
レイテット:1D6
Utakaze : (1D6) → 6
サニ:悪しきチカラのイニシアチブ
ショーユ:安定!
トウフ:いえーい!
レイテット:まーレイテットに掛かればこんなもんですわ!
GM:レイテット君の冴えた感覚!先攻どうぞ!
レイテット:とりあえず地上攻撃出来ないんで狩りしますか
レイテット:4UK
Utakaze : 4UK → (4d6) → [4,5,5,5] → 成功レベル:3 (1セット)
悪しきカ:4UK //【狡猾】+〈狩り〉 防御
Utakaze : 4UK → (4d6) → [1,1,4,6] → 成功レベル:2 (1セット)
レイテット:「あたれー!」
GM:では、パチンコの玉が正確にカにヒット!一匹地面に堕ちました!
トウフ:いえーい!
サニ:いえーい
ショーユ:いえーい!
レイテット:いえーい!
サニ:「ヒュー!」
レイテット:「こんなもんだー!」
トウフ:「レイテット、かっこいー!」
GM:レイテット君の出目は安定してるなぁ。ではサニ君どうぞ!
サニ:カ2に歌でー
GM:はい
サニ:8UK //愛情+歌
Utakaze : 8UK → (8d6) → [1,1,1,1,2,4,6,6] → 成功レベル:4 (2セット)
悪しきカ:4UK //【憎悪】+〈歌〉 防御
Utakaze : 4UK → (4d6) → [3,5,6,6] → 成功レベル:2 (1セット)
サニ:「ブンブンブンーカぁが飛ぶー♪」
GM:カぁが飛んで落ちたよ〜♪
トウフ:「さすがサニくん!」
サニ:やったぁ〜
サニ:「次はトウフのショータイム!」
ショーユ:「元の蚊に戻っていくでッチな」
レイテット:ダイスプール8やべえ
トウフ:「負けてられないケロ!」 狩りで蚊3で!
トウフ:6UK //知恵+狩り
Utakaze : 6UK → (6d6) → [1,2,4,5,6,6] → 成功レベル:2 (1セット)
悪しきカ:4UK //【狡猾】+〈狩り〉 防御
Utakaze : 4UK → (4d6) → [1,3,5,6] → 失敗
GM:おうふ、カの良いところ何もなく落ちていく…w
トウフ:吹き矢をフッ!
ショーユ:通った!
トウフ:「ふふーん!どうだケロー!」
サニ:「カを逆に刺したー!!」
GM:吹き矢がカにズビシッ!!また1匹落ちました
GM:では最後、ショーユ君に締めてもらいましょう
トウフ:「ショーユ!後は頼んだケロ!」
ショーユ:「最後の一匹、切り捨てゴメン」尻尾でクナイを握りしめ、体を回転させて投げつける
ショーユ:9UK //知恵+狩り 対象:蚊4
Utakaze : 9UK → (9d6) → [1,1,2,2,2,2,4,5,5] → 成功レベル:4 (3セット)
悪しきカ:4UK //【狡猾】+〈狩り〉 防御
Utakaze : 4UK → (4d6) → [1,2,4,5] → 失敗
サニ:「ショーユタイム!」
ショーユ:クナイ投げ以外する気が無い振り方
GM:カは全て、血を吸う事が出来ずに地面に落っこちました。
トウフ:わーい!
レイテット:「かったぞー」
GM:皆さんの勝利です!(吸血してみたかった!)
サニ:「よかったー血ィ取られなくて…」
GM:――どうして蚊は血を吸うのか?それは体力をつけて卵を産むためです。
とはいえ1度吸えば充分な筈なのに、彼女達は執拗に攻撃してきました。まるで目的を忘れてしまったかのように。
GM:カはそのままにして進みますか?放っておいても暫くすれば目を覚ましてどこかに去っていくでしょう
トウフ:どうします?
ショーユ:「うむむ、思えばかわいそうな奴ら…起きる前に先を急ぎたいところだッチが…」 しばらく眺めている
ショーユ:話を聞くのもいいかもしれませんね。心話成功すれば
GM:まぁどちらでも大丈夫ですw心のままにどうぞ
サニ:蚊の話を聞きますか…
レイテット:心話…
ショーユ:凄い絵面だ
サニ:じゃあ一匹に希望を1あげます
サニ:そして心話しようと思います
GM:はい、ありがとうございます。心話は難易度2です
サニ:5UK //愛情+心話
Utakaze : 5UK → (5d6) → [2,2,3,5,6] → 成功レベル:2 (1セット)
サニ:「ちょっと怖いけど…」蚊の心の声を聞きます
トウフ:(ドキドキ)
GM:するとサニ君は、母蚊たちから、「どうしてこの辺にたむろっちゃったのかしら…混んでるから別の水場に行こう…あの川は嫌…」という気持ちを感じ取りました。
GM:そうして蚊はラ音の羽音を響かせて去っていきます…
サニ:ラの音で見送ります
サニ:そして、みんなに聞いた内容を伝えます
ショーユ:「うむうむ…悪意はちゃんと払われていたようだッチが」 心話の内容はわからないので、ひとまず蚊を見送り
トウフ:「川…?」
レイテット:「川ー?」
サニ:「ママ蚊達は、川にいたくないって…」
ショーユ:「混んでいるとは、確かに村から来た話でも多くなったとは言っていたッチが、蚊が避けるほどッチか…むむむ」
トウフ:「何かが住めなくしているのかな?」
GM:そうこうしている内に日が傾いてきました。ショーユ君は以前の記憶から、ユーナの村はもうすぐだと解りますよ
ショーユ:「むー、考えても答えが出無いようであれば直接聞くまでか。 村はもうすぐだ、日が暮れる前に先を急ぐッチ」
トウフ:「そうだねぇ」
サニ:「はーーーい!」
レイテット:「もーすぐならいくぞー」
GM:*********************************
道を越え蚊を退け、ウタカゼ達は遂にユーナの村に辿り着きました。
けれども村はひっそりと静まりかえり、広場で遊ぶ子ども1人すら見つけられません。
みんな、蚊に怯えて家の戸を堅く閉ざしているのです。
トウフ:人っ子ひとり居ない村…
サニ:「すーみーまーせーん!開けてくださーーい! 僕蚊じゃないでーーす!」
レイテット:(あれ…どこかで見た光景だ)
レイテット:「こんなこと…あったよーな?」
トウフ:蚊じゃないですw
GM:怯えた村人は隠れるしかないからね…
レイテット:「むー… たのもー!!!」近くの家のドア開けようとします
ショーユ:「家の中に避難しているッチな、さすがに村長の家まではわからんッチ」
トウフ:「あ、ちょ、オイラも行くケロ」 レイテットくんに着いて行く
GM:ウタカゼの来訪を告げると、疲れた顔のコビット族が、扉からそっと顔を覗かせました。
そして一行の髪や瞳の鮮やかな色を認めると目を見開き、頬には薄く赤みが差しました。
「ああ、ウタカゼ様!お待ちしておりました!」
GM:村人が長がいるところまで案内してくれますよ
GM:一行が通されたのは村の集会場です。蚊に刺されて倒れた村人達が並んで寝かされ、元気な者も心配顔で看病しています。
村長は一行に深々と頭を下げました。
サニ:120°くらい頭を下げます
ショーユ:実物大にしたら、一回で400ccは吸われそう…
トウフ:(ガクブル
GM:腫れるのも辛いけど、血が無くなるから…
GM:村長「感謝します、優しく勇敢な方々よ。ご覧の通り蚊を何とかしようとした若者たちが真っ先にやられましてな。このままでは畑の手入れも人手が足りなくなる一方なのです」
レイテット:「そーなのかーたいへんだー」
トウフ:「若い人ばっかり狙われてるケロ?」
ショーユ:「うむむ…毒性は強くないかもしれないが、蚊の吸血は体に堪えるッチからなぁ…」
寝込んだ人々を見ながら腕組みして唸る
サニ:「それは大変だ…そんなあなたにこの蚊帳はいかがでしょう」
GM:俺達がなんとかする!と出ていって敢え無くやられたパターンですね
トウフ:若さ故…か
サニ:この戦いが終わったら…
GM:フラグw
GM:村長はウタカゼに頼みます。
「疲れている所を申し訳ないが、蚊帳を張るのを手伝ってもらいたいのです。夜が来る前に」
トウフ:高い場所はまかせろー
サニ:「大丈夫ですよ!ここにジャンプが得意なカエル族がいますし!」
レイテット:「そーだーとーふがいるぞー」
トウフ:「ついでに、赤いキノコの入ったブロックでも見つけるケロ!」
サニ:「なんと、こちら、今なら盾にもなるんです!」
レイテット:それあかんやつや!!!!(2回目
GM:「た、盾ですか…!?」きょとん
トウフ:「Σお買い得商品みたいな言い方!?」
ショーユ:「よし、早速とりかかるッチ。サニは自家製の蚊帳も持参してるから安心だッチ」
レイテット:「そーいえばとーふはかたべないのかー?」
サニ:「テル君蚊帳にしちゃだめええええ!!!」
GM:あれ蚊帳にもなるんだ…
ショーユ:ノリノリw
トウフ:テル君www
GM:蚊にまみれるテル君
GM:というわけでターニングクエストは蚊帳張りですよ!
トウフ:な、なんだってー
GM:【協力判定】で家々や畑の休憩場所に蚊帳を張ってもらいます。使うのは全員の【勇気】で【難易度4】です。
ショーユ:このサニ君の絵面スゲェなぁ・・・(ゴクリ
レイテット:誰かが代表で全ダイス振りです?
GM:しかも2回連続で成功しないといけないですよ!
ショーユ:リーダーがダイスプール合計14で振れば大丈夫かな?
トウフ:皆出目良いし、いけるいける!()
サニ:あぼーんずさんが絡んでくれてよかったw>オバケ
GM:まず1回目はリーダーに振ってもらいましょうか
レイテット:では…
レイテット:14UK
Utakaze : 14UK → (14d6) → [1,2,2,3,3,3,4,4,4,5,5,5,6,6] → 成功レベル:3 (5セット)
レイテット:_(:3」∠)_
サニ:リロール!
GM:惜しい、誰か1人の希望1こでリロールできます
ショーユ:綺麗に割れちったw まだまだいけるー
GM:次は別の人が振ってもいいかもね
サニ:僕ええで!
GM:じゃあ希望使う人が振ってください。発言の早かったサニ君でどうぞ!
トウフ:サニがんばれー!
サニ:14UK
Utakaze : 14UK → (14d6) → [1,2,2,3,4,4,4,4,5,5,5,6,6,6] → 成功レベル:4 (4セット)
トウフ:おおお!!!
サニ:じゃあ次は他の人だな…
GM:おお!流石普段から蚊帳を被っているだけありますね!
ショーユ:成功ーっ!
サニ:NOOOOOT蚊帳!!
トウフ:テル君=蚊帳
レイテット:蚊帳を被ってるwwwww
GM:次は2回目ですね。順番でトウフ君にお願いしますか?
トウフ:はーい!やるぞー!
ショーユ:テル君が神々しいw
トウフ:14UK
Utakaze : 14UK → (14d6) → [1,1,1,1,2,3,4,4,5,5,5,6,6,6] → 成功レベル:4 (4セット)
トウフ:きたぁあああ!!!
GM:ぐっじょぶ!
ショーユ:ありがとー!
サニ:普段から蚊を食べているだけありますね!
トウフ:「オイラにかかれば、朝飯前だケロ!」
GM:普段から…蚊を…wwww
ショーユ:もう少しリロールするかと思ったけど、結構いけたなw
レイテット:「いまゆーがただぞー?とーふ」
ショーユ:蚊を食ってるやつはちげぇな!
トウフ:なんだかディスられてる言い方ww
レイテット:流石蚊食ってるやつはちげえな!
ショーユ:「朝飯前から蚊は重いオヤツだッチなー」食虫トーク
サニ:「蚊を…食べ…オボロロロロ」
GM:トウフ君、2回目のはリロールじゃないから希望減らさなくて大丈夫ですよ
トウフ:あ。そっかー。
トウフ:「いや、オイラたちは普通だからね?虫食べるの」
レイテット:「とーふこれからあさめしなのかー?」
ショーユ:まぁ、カエル族はトンボとか蜂を食べちゃうからな…蚊はオヤツだな…(公式
サニ:「レイテット君はおなかすいてるのかな!?」
トウフ:「例えだよ!た・と・え!」
GM:そんなこんなで皆で力を合わせて順調に作業が進み、全ての蚊帳を張り終えました。心地良い達成感が皆を包みます。
レイテット:「んー…おなか…おなか…たとえ…んー?」
GM:お待ちかねの【友情判定】ですよ!それ終わったら村人が夕飯ごちそうしてくれるよ!
サニ:「お腹減ったねー!」(さっき若干吐いた)
トウフ:わーい!
トウフ:wwww
ショーユ:「食べ過ぎッチ、太って丸々してきた気がするッチ」じゅるり
レイテット:「ごはんかー!」
GM:皆さん友情判定どうぞー。
トウフ:「え、オイラ食べる気満々なの!?」 >ショーユ
ショーユ:おお、協力判定成功したからか!
GM:友情が深まるか否か
サニ:3B6 //トウフ,ショーユ,レイテット
Utakaze : (3B6) → 6,1,2
サニ:ショーユごめん… 蚊を食べるトークのせいだ…
ショーユ:3B6 //友情判定ショーユ→レイテット,サニ,トウフ
Utakaze : (3B6) → 5,6,3
レイテット:3B6 //サニ,トウフ,ショーユ
Utakaze : (3B6) → 5,3,3
ショーユ:全員成功―
トウフ:3B6 //友情判定トウフ→レイテット,サニ
Utakaze : (3B6) → 1,1,1
サニ:え・・・・
レイテット:トウフwwww
トウフ:wwwwww
ショーユ:トウフくん…
サニ:トウフいじめすぎた…
GM:ああ…
トウフ:ち、違うよ!ダイスが…!
トウフ:Σオイラ悪くねぇ!
トウフ:出目が…出目が… (放心
サニ:人はこれを荒ぶる1と言う
ショーユ:口が悪い割に、トウフへの友情値が5になっちゃった。
GM:ショーユ君はツンデレですか
レイテット:探すのに手間取った 全員成功してたか
トウフ:Σいや、なっていいんだよ!?もっと愛して(仲良くして)いいんだよ!? >ショーユ
GM:1の出目以外で成功、友情が1あっぷですね
トウフ:うう…(泣
GM:蚊帳を張り終えて夜になったので、村長の家に寝床が用意されてます。
ショーユ:友情値5なら、トウフ君に醤油をぶっかけて「お似合いだッ!」と言うエンディングは無くなった。よかった…。
サニ:「まくらなげ!!!」
GM:やるんか!
サニ:そんなBADENDが…
トウフ:やるぞー!
レイテット:「まくらなげー」
トウフ:「お。個人戦かー?チーム戦かー?」
サニ:「ヘイヘイヘーイ」カバディの動きで枕を持って左右にステップします
GM:楽しく夜は更けていく〜ってことで、1D6-2の希望回復どうぞ!サニ君だけかな?必要なのは。
ショーユ:「フッフッフ…ニンポー、ブンレツマキューの術ッチ」
GM:それとも枕が当たって全員ダメージか!?
レイテット:まくら投げでダメージあるかもしれない()
トウフ:「日頃の恨みぃ!!」 ショーユに向けて投げる
サニ:1d6-2 //希望回復
Utakaze : (1D6-2) → 3[3]-2 → 1
レイテット:下手したらダメージwwww
サニ:あぶねーあぶねー
GM:1回復ですね、よかったよかったw
ショーユ:「フフッ、ここで決着をつけるッチな!」 尻尾で枕を投げて相殺する
トウフ:ここ、判定は戦うですかね?w
GM:やってもいいですよw
サニ:枕が飛んでこない様に、枕を積んでレイテット君と籠城します
トウフ:「いくぞー!ショーユ!!」
トウフ:4UK //勇気+戦い
Utakaze : 4UK → (4d6) → [1,1,2,5] → 成功レベル:2 (1セット)
ショーユ:3UK@6 //勇気+戦い(クリティカルコール)
Utakaze : 3UK@6 → (3d6) → [3,5,6] → 龍のダイス「歌」(6)を使用 → 成功レベル:2 (1セット)
レイテット:互角…w
ショーユ:「なんのこれしきッチ」
サニ:「おおっとおおおショーユ選手投げた!トウフ選手投げたー!なんとこれは互角!互角です!」
GM:枕の繊維がバッフバフ飛んでそうですw
GM:村長「おや…家が揺れたような…風が出てきたかな…?」
ショーユ:そろそろ怒られるなw
レイテット:「むー…」うずうずして投げつける
トウフ:そうですねw
レイテット:5UK 対象トウフ
Utakaze : 5UK → (5d6) → [2,2,3,3,6] → 成功レベル:2 (2セット)
サニ:村長が来たら隠れます
トウフ:「!?」
ショーユ:3UK@6 //勇気+戦い(クリティカルコール) トウフ
Utakaze : 3UK@6 → (3d6) → [3,3,3] → 龍のダイス「歌」(6)を使用 → 失敗
トウフ:4UK //勇気+戦い
Utakaze : 4UK → (4d6) → [1,4,5,6] → 失敗
トウフ:ぐふぁあ!!!
ショーユ:大 混 乱
サニ:「ここで新たな挑戦者のとーじょーです!彗星の様に現れたレイテット選手!」
レイテット:5UK 対象ショーユ
Utakaze : 5UK → (5d6) → [1,3,4,5,5] → 成功レベル:2 (1セット)
サニ:「トウフ選手集中攻撃を受けています!おぼろ豆腐寸前です!」
ショーユ:3UK@6 //勇気+戦い(クリティカルコール)回避
Utakaze : 3UK@6 → (3d6) → [3,4,4] → 龍のダイス「歌」(6)を使用 → 失敗
ショーユ:失敗ー
レイテット:そして隣のサニくんに対してまくらをたたきつける 5UK
レイテット:5UK
Utakaze : 5UK → (5d6) → [3,3,5,6,6] → 成功レベル:2 (2セット)
トウフ:巻き添えwww
サニ:「レイテット選手触る者全てを傷付けるガラスのハートの…うぐふっ」
GM:村長「ウタカゼ様が来て下すったのに、この揺れは一体…何かの前兆か…!?」
レイテット:村長wwwwwwww
トウフ:「そ、そろそろ止めて、寝ようケロ…」
GM:ショーユ君は枕が当たったまま寝ちゃったようですね
サニ:「そうだね…」
レイテット:「おわりかー」
豆腐の調味料を考えるウタカゼ卓 前編 終了
中編 後編▲ページトップへ
Copyright (c) ホタルブクロ -TRPGウタカゼ- All Rights Reserved.